梅雨の晴れ間に、着物で鴨川納涼床へ。
|
お誕生日のお祝いを兼ねて先日、木屋町二条の京料理
「さつき」さん(075-241-0085)へ伺いました。

「さつき」という名前は、このお店を始められた月も五月、
女将さんのお誕生月も五月という事で名づけられたそうです。
丁度五月に、このお店の板長さんが、女将さんへの
お誕生プレゼントを探しにご来店下さったことから
さつきさんへ一度行ってみたいと思っていました。
板長さんは、まだお若く男前な方で、女将さんは
お年を召されていても、いつもとても素敵な着物
姿でお店に出ておられるという事でした。
女将さんにお目にかかるのも、板長さんのお料理を
頂くのも楽しみに主人と伺いました。主人は随分前
に、行ったことがあるそうです。
この日は、単衣のお召しに、団扇模様の夏帯です。
入口の灯りがとてもきれいでした。


細長い通路の奥が、お玄関です。

この後、鴨川納涼床でお食事をいただくのですが、
とても美しい夕暮れの景色と、美味しいお料理は
また明日、ご紹介します。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、嬉しいです。
