オーベルジュ ナカザワ・ディナーと朝食。
|
5年前のことですので、お料理の詳しいことは忘れてしまっ
ています。
こちらがレストランです。

レストランの周囲には、色々なお花が咲いていました。ここ
からも白百合が見えます。

お料理は、冷たいスープと、

お肉料理、

お魚料理。どれもとてもおいしかった記憶があります。

そしてこちらが、中沢シェフです。

フランスで修業され。以前は京都市内でフレンチのお店を
されていたそうです。
ディナーも素晴らしかったのですが、5年前のことでも
印象に残っているのが朝食です。
朝、目が覚めると、奥さまがバスケットに焼きたてのパン
と、新鮮な生玉子やベーコン、牛乳、バター、ジャム。
それに、摘みたてのプチトマトなどを載せてコテージに
運んで来て下さいました。
パンは、好きなように切って、トーストすることもできますし
キッチンで、べーコンや玉子も好きに調理していただきます。
出来上がったら、テラスで、のんびりといただきます。こんな
自然の中の朝食は、最高です。

南仏まで行くのは、遠いし大変ですが、南丹でこんなロケー
ションを気軽に味わえますので、一度訪れて見られては
いかがでしょうか?
私も、懐かしく思い出しながら、今からでもまた行きたくなり
ました!
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、嬉しいです。
