作家さんの付け下げ・梟の御召に紅葉の本袋の帯
|
なります。
最初のお客様は、雪月花の上品な付け下げをお召しになっ
ていらっしゃいました。地色もとても素敵です。

お母さまが持っておられた作家さんの反物を仕立てられた
そうです。帯も、格調のある柄で着物によくあっていました。

最後のお客様は、廣田鑑賞会能にもお越し下さった方です。
能のお稽古もなさっていらっしゃいます。廣田さんのお話の
おかげで、これからは肩の力を抜いて、能を楽しみたいと
仰っていました。
秋らしい色の御召しには、可愛いフクロウが縫いとられています。
バッグは鶴でお選び下さいました。

半襟もとてもおしゃれです。

紅葉の帯は、まいづるの本袋です。今の季節にピッタリです。

お忙しい中、とても良いお話を聞かせて下さった廣田さんに心
から感謝しています。これから皆さんと能に親しむ機会を作っ
て行きたいと思っています。

廣田さん、お越し下さった皆様、どうもありがとうございました。
明日は定休日です。お客様にお誘い頂き、南座の十月大歌舞伎
に行って参ります。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、嬉しいです。
