背の高い男性の着物の着付け・助っ人現る。
|
鶴で着物にお着替えされるとのことでした。
女性の着付けなら、何度もさせて頂いたことがあります
が・・、あいにく主人は西陣織大会の会場へのずっと行っ
ていましたので、どうしたものかと思っていましたら、ちょ
うどみやこめっせへ織大会を見に行く前に、長男がお店
に寄ってくれました。

着物が好きで、よく着ていますので、お願いすることに。
大島紬の着物に、博多の帯です。

男性二人が二階へ上がって、着物の着付けの間、下の
掘りごたつで野田さんと岡田さんに、ごま油の工場見学
のお話などを詳しく伺っていました。
そして、着付けが出来上がり、お客様と、長男が下りて
来ました。

男性は、息子さんに着物の着方のことをいろいろ教えて
もらえて良かったですと、仰って下さいました。緑色の紬
をお召しになっていらっしゃいました。
素敵な着物姿三人で、この後も細見美術館や、祇園へお食事に
お出掛けされたそうです。とても背の高い男性で、やはり長男に
頼めて良かったです。

今日も、男性の羽織のご相談にご来店下さったお客様がありま
した。ちょうど主人もいましたので、色々お話させて頂きました。
男性のお洒落な着物姿も、これからどんどん増えていきそうに
思います。
とても楽しみです!
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、嬉しいです。
