単衣の着物のお客さま・綺麗な色の音符の帯揚げ。
|
お客様も、素敵な単衣の着物でご来店下さいました。


帯は生紬に、愛らしい蝶々が絞りで染められています。

前太鼓は、帯締め、帯揚げ共に、とても綺麗なお色で
素敵でした。

特に帯揚げは、あまり目立たない色を持ってきたり、帯
に入れてしまって見えないように使う場合もありますが、
この頃、お客様の着こなしを拝見していると、はっきりと
綺麗なお色を使われていることが多く、とてもいいなぁと
思っていました。
先日仕入れに行ったときに、お洒落な音符の帯揚げを見
つけて、涼しそうな白を選びましたが、もう一枚は、綺麗な
お色にしました。


着こなしのポイントにいかがでしょうか?

明日は、いよいよ葵祭りです。御所周辺は、綺麗にお掃除
されていますが、お店の前のツツジの植え込みも、先ほど
手入れをされていました。

明日は、ご遠方からもたくさんのお客様がお越し下さいます。
お天気も良さそうなので、楽しんでご覧頂けたらと思います。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、嬉しいです。
