桜の帯のお客様・丹波布の帯をコーディネイト。
|
のお客様がご来店下さいました。
お煎茶のお茶会の帰りにお越し下さった
そうで、素敵な色無地の着物に、

誉田屋源兵衛さんの桜の柄の箔の帯です。
とても綺麗な桜で、春が待ち遠しくなります。

黒白に銀糸の入ったリバーシブルの帯締め
は、鶴で選んで下さいました。

一日ひと組のお家カフェをされていらっしゃる
そうで、予約してぜひランチに伺うつもりです。
一月初めの仕入れで、気に入った帯に出逢い
ました。
八寸の丹波布の帯です。

素材は木綿です。今は、あまり織られていない
そうです。

黒地の十日町紬に合わせてみました。


クマの十日町紬です。

小さな帯留もクマさんです。

とてもお洒落な帯だと思います。単衣の時期
も使って頂けそうです。
今戸締りをしていましたら、外は雪が吹雪いて
いて来ました。急いで帰ります!
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、嬉しいです。
