夏の色留を訪問着風に・今年もきものサローネin日本橋へ
|
お客様です。
おばさまがお嫁入りの時に作られた
着物だそうですが、一度もお袖を通され
ていなかったそうです。
色留袖を着る機会は少なく、まして夏の
物はなかなか出番がないようです。
お客様は、スッキリと訪問着風にお召し
になっていらっしゃいました。

綺麗な白地の夏袋帯に、


小物も白系です。

和食のお店へお出掛けだそうでした。
やっとお袖を通してもらって、着物も
喜んでいたことでしょう。
今年も10月に、きものサローネin
日本橋が開催されます。
きもの鶴も出展させて頂きます。

今日は、東京で運営委員会がある
そうで主人が出かけています。
前半の7・8・9日の日程で伺うようで
すが、また詳しいことがわかりました
ら、お知らせいたします。
関東地方の皆様に今年もお目にかか
れるのを今から楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村