王女様のお店の銀の帯留・岡文さん・今河ご夫妻。
|
最初に行った銀のお店で、美智子
皇后様にプレゼントされたという、
細い線状の銀細工のブローチを
お土産に選び、翌日王女様にお目
にかかる時に、帯留のように付け
て行きました。

とても繊細で綺麗なのですが、華奢
過ぎて帯留には向かないように思い
ました。
この日、王女様が経営されている
バティックの会社に伺った時に、
そちらのショップで、とてもしっかり
としたつくりの銀の帯留を見つける
ことができました。四分紐も通ります。

上は銀に白いマベパール、大きさは
横約9cm、高さ約3.5cm。まん中は
ピンク系のマベパール、大きさは、約
5cmx5cmです。下は銀と天然石で
大きさは横約7cm、縦約4cmです。

裏側です。帯留の他に、ブローチ
やペンダントとしても使えます。

そしてこちらは、帯留です。
上は銀に薄いピンク系のマベパール
下は、銀に天然石です。
どちらもサイズ約5cmx3cmです。




ご紹介が大変遅くなり失礼しました。
インドネシアでご一緒させて頂いた
岡文織物の岡本さん。

奥様ともご一緒できて大変嬉しかっ
た木屋太の今河ご夫妻。

東京のパリオートクチュール展のこと
も、旅行中に教えて頂きました。
来週インドネシア視察旅行のメンバー
で集まる機会があり、とても楽しみに
しています。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村