お煎茶の先生・涼しげな小紋にまいづる紙布の帯
|
とても良いお天気で、気温も高い
ようです。
先日ご来店くださった、東阿部流の
お煎茶の先生の着物姿です。
涼しげな小紋に、

鶴で選んでくださった、まいづるの
紙布の帯です。


鶴のお客様も、何人かお稽古に
通われています。

まだ少し早いですが、10月に大きな
お煎茶の会が京都の大徳寺で開催
されます。私も以前に伺ったことが
ありますが、初心者でも、とても良い
経験ができました。
お茶も美味しいです。

また、間際にもご案内しますが、ご
希望の方がございましたら、お電話
又は、お問い合わせフォームから
お申し込み下さい。

明日は、裏千家の茶道の先生の
着物姿です。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村