8周年・源氏香尽くしの装い・ひよこの帯、白地。
|
色々なお稽古の先生をされて
いて、毎日着物でお過ごしです。
この日は、お香の大会が開催
される中、大変お忙しい合間に
ご参加下さいました。
紫色の源氏香の着物に、

西陣まいづるの源氏香の螺鈿の
帯。

見えにくいですが、帯揚げにも
源氏香の文様が入っていました。

短い時間でしたが、源氏香の
お話もして下さいました。

お草履の鼻緒も、やっぱり
源氏香でした。

私は、酉年ですので、来年は
年女です。まいづるのひよこ
の名古屋帯を愛用しています。

白地と、新色の黒地もござい
ます。
また、先日東京で仕入れた着物と
コーディネイトしてご覧頂きます。
明日は定休日です。夜から野村エミ
さんのライブに、お客様と伺う予定
です。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村