きらきらの素敵な梅の帯揚・お蕎麦屋・喜の字やさん
|
北野をどりは、おかげさまで定員
達しましたので、締め切らせて
頂きます。
ランチの場所は、またあらためて
お知らせいたします。
お申込みどうもありがとうござい
ました。
天神さんといえば、梅が有名です。
今日は、今の季節にピッタリの
素敵な梅の帯揚げのご紹介です。

きらきらの糸が織り込まれた黒地
の丹後ちりめんの生地に、黒や
白の梅の模様です。

小物屋さんの売り出しで、こちら
のコーナーは、特別に良いもの
がお値打ちですよと伺って、仕入
れてきました。
北野天満宮では、2月上旬より、
3月中旬まで梅苑の公開、2月
25日には、梅花祭も開催され
ます。

北野天満宮からも近い、美味しい
お蕎麦屋さんをご紹介します。
喜の字やさんです。
メニューも豊富で、冷たいお蕎麦
とあたたかいお蕎麦(おうどんも
できます)をどちらも半分ずつ食
べることもできます。
こちらは、冷たいくるみだれ蕎麦。

そして、こちらは白みそ仕立ての
あたたかいお蕎麦です。

どちらも、とてもおいしいです。
ぜひ一度お出かけ下さい!
昨日のブログでお知らせしました
ように、明日は新年会のため、
お休みさせて頂きます。
他府県からもお越し頂きますが、
昨日から天気予報で大雪が心配
されていますが、京都は、街中は
雪はほとんど降らず、積もってい
ませんので、どうぞご安心ください。
今日は、日中雪が吹雪く時期も
少しありましたが、晴れ間も出て
いました。
今夜どうなるかは、わかりません
ので、、明日の朝9時頃お天気
を、fbでお知らせします。
寒いので、どうぞお気をつけて
お越し下さいませ。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村