新年会最終・ぼよさん・格子の小紋に龍の帯。
|
今回が最終になります。
最後は、ぼよさんです。
ご遠方から、車を運転して
お越し下さいましたので、
動きやすいポンチョをお召し
です。

お洒落な赤の利いたバッグ
に、

あたたかそうな防寒草履は、
ちぐささんの商品です。

先日、鶴でお誂え下さった
格子の小紋に、

青い龍の帯は、

きもの鶴オリジナルの名古屋
帯です。お好きな地色や、
地模様、龍の色でオーダー
できます。この青い龍は
まだ世界に一本だけです。

つまみ細工の帯留に、鶴で
選んで下さった猫や足跡の
帯揚げ、

綺麗な梅の刺繍の半襟です。


皆さまで、記念撮影しました。

お忙しい中、お越し下さいまして
どうもありがとうございました。
瓢樹さんは、日本画家今尾景年
邸の一階が使われていて、景年
の屏風が飾られていました。


明日は、定休日です。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村