国立文楽劇場・名流花の会・素晴らしかった、清元 雁金
|
花の会」が先日、大阪の国立文楽
劇場で開催されました。

今回は、鶴のお客様とご一緒に
伺いました。
和裁をされていて、この着物はご自分
で仕立てられました。

文楽のお人形さんの前で撮影しました。

お友達が舞われたのは、清元 雁金
です。とてもしっとりと、細やかな情感
が込められていて、会場は水を打った
ように静まり返って、皆さま踊りの中
へ引き込まれて行かれたようでした。
ご一緒したお客さまも、とても感激して
ご覧くださいました。
雁の模様の着物に、

黒地の格子の帯が、とても素敵でした。


楽屋で先生と記念撮影です。

大成功のうちに、出番を終えられて
本当に素晴らしかったです。長い間
精進されて来て、とても美しく立派な
姿に感動しました。
着物のお客さまも多くいらっしゃって
いて、日本の伝統芸能の良さを再認
識させて頂きました。
これからも、ますますのご活躍を
楽しみにしています。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村