北野をどりのお客様・オパールの亀の帯留・都をどりへ
|
まだひんやりとした日でしたので、お洒落な
岡重さんのショールを羽織っていらっしゃ
いました。

綺麗なぼかしの色無地に、

名物裂文様の帯です。


加藤萬さんの絞りの帯揚げは広げると、
桜の花だそうです。

猿之助さんのファンで、猿や亀のものを
集めていらっしゃいます。アンティークの
オパールの亀のブローチを帯留にして
いらっしゃいました。

風神雷神の刺繍の鼻緒は,鶴で選んで
下さいました。

先日は、春秋座で開催中の、都をどり
に行って参りました。

舞妓さんが大勢で、とても華やかで
楽しいひと時でした。
京都造形芸術大学も、素敵でした!


ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村