9周年・ちらっとご紹介のお客様・きらきら小紋コーディネイト
|
ちらっとご紹介をご希望されています。
最初は、お煎茶の先生です。来月も
お煎茶の会に伺います。
ほんの少し空きが出ましたので、ご希
望の方が織られましたら、きもの鶴迄
お問い合わせ下さい。075-221-5294

鶴で選んで頂いた、ボタンのバッグは
お洋服の時にもお使い下さっている
そうです。

こちらのお客様は、明るいお色の紋の
ない色無地に、西陣まいづるの袋帯です。

ハロウィンの帯留もお洒落です。

今日は、先日仕入れたキラキラの糸が
織りこまれた、素敵な小紋をコーディネイト
してご紹介します。

白地の七宝柄の部分にキラキラと光る
銀糸が織り込まれていて綺麗です。

9周年のパーティのお客さまでご紹介
しています、西陣まいづるの三眠蚕糸
の帯を合わせてみます。帯にも少し銀糸
が織り込まれています。

こちらに、今月仕入れたばかりの帯地と
牛革のバッグと、


風神雷神の鼻緒の草履です。


帯締め、帯揚げも合わせました。


こちらの小紋、また違う帯ともコーディネイト
してご覧頂きます。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村