NYのお客様・お茶事にお送りした夏帯で・NY大停電。
|
お茶事のご様子を届けてくださいました。
前列右側の赤い袱紗のお客様です。

の夏名古屋帯がお気に召されて、NYから
ご注文下さいました。こちらの帯です。


「軽い!締めやすい!涼しいの3拍子の最高の
夏帯です。」と、仰って頂き本当にありがたい
です。

しましたが、特にご被害も無く安心しました。
マンホールの火事が原因だったそうです。
2003年に、NYで大停電が起こった夏に主人
とちょうど旅行中でした。鶴を始める随分
前のことです。
同時多発テロの後でしたので、NYの街は大
混乱でしたが、泊まっていたタイムズスク
エアの近くのホテルは一階のロビーに小さな
キャンドルをたくさんともして、飲み物や食
べ物を無料で提供してくださいました。
知らない外国の方たちに囲まれて、あなた達
はどこから来た?と聞かれて日本からと答える
と、こんな経験が出来てラッキーですと口々
に言われました。
大変な状態でしたが皆さんとても親切でアット
ホームな雰囲気でした。
その時、隣にいらしたミネソタからの日系の
ナンシー木村さんとは、片言の日本語も通じ、
一晩色々とお話しました。ファッション関係の
お仕事をされていたようです。。
ナンシーさんから、帰国後に主人と私に当時
の新聞と、Tシャツが届きました。
私は黒を頂きましたが大切においてあります。
NYの大停電の懐かしい思い出です。
