ランチ会・初めてお召しになったお嫁入りの夏着物と帯。
|
素敵な付け下げは、秋草と波文様です。

帯もお嫁入りのときに合わせて作ってもらわれ
たものでこの日初めてお召しになったそうです。

用意して持たせてもらったのですが朱色
やピンクなど派手な色のものが多い上に、
夏場は着物を着る機会が少なく、せっかく
親が準備してくれた着物を着ないままに
なってしまうこともあります。

長く着られるもので、せっかくの着物
を初めて着られて良かったです!と仰っ
ていました。

今日、赤とんぼを見つけました。

した。

近づいています。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村