きもの 鶴のブログ
by kimono-tsuru
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
きもの 鶴
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 03月 01日
今日から3月です。 午前中の雨の降らないうちに、仕入れへ 出掛けてきました。 仕入れ先で、京都のNHKに素晴らしい立雛が飾られていると伺って、帰り道に立ち寄って みました。  一階の広いホールの、奥に飾られています。  昨日のブログのお雛様は、小さなお雛様でしたが、 今日の立雛は、とても大きいです。 受付の人と比べても、大きさがわかると思います。
河合美術織物さんが能装束の裂地でオーダー された素晴らしい立雛です。   今日は、水色の桜の花びらの小紋に西陣 まいづるの螺鈿の桜の名古屋帯、そして 毎日のつらいニュースに、平和を願って、 帯締めを選びました。
by kimono-tsuru
| 2022-03-01 18:24
| 雛祭り
|