きもの 鶴のブログ
by kimono-tsuru
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
きもの 鶴
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 04月 16日
今日は都をどりへ出掛けてきました。  会場は、南座です。   向かいの南座の前はすごい人です。 少し早く着きましたので、あちこちの お店を見ながら、南座に向かいました。
とても良いお天気でしたが、風はひんやり と冷たかったです。 薄緑の紋紗の羽織を着ています。 これからの季節、薄手の羽織があると便利 ですね。  都をどりは、2018年に春秋座で開催された 時と、翌年南座で開催された時にも伺いました。  舞妓さんが大勢でとても華やかです。 綺麗な衣装や踊りに、癒されました。
今日の着物は大島紬、西陣まいづるの 名古屋帯は、前太鼓に蝶々が出るよう に結びました。 カキツバタの清水焼の丸い球を使って 手作りした羽織紐です。  来週の日曜日は、お客様と上七軒の寿会に お出掛けです。今から楽しみにしています。
by kimono-tsuru
| 2022-04-16 19:34
| お出掛け
|