きもの 鶴のブログ
by kimono-tsuru
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
きもの 鶴
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 06月 02日
東京キモノショー・キモノスタイル展で見つけた、西陣織の帯です。 こちらは、小玉紫泉(こだましせん)さん の爪掻き本つづれです。 観覧車のポケットに、白い兎が乗ってい る、大変手の込んだ夢のある作品です。  そして、こちらは西陣・田中伝さんの 人気のパンダの、楽しい半幅帯です。  西陣まいづるの袋帯も見つけました。
雪の結晶の着物と、同系色の素敵な コーデイネイトです。  「SOWAREきもの塾・雪華を纏う」です。  本当に雪の華のように綺麗です。  キラキラとした、ブルーの帯揚げがポイント でした。  サンライズビルを後にして、次の会場に 向かいました。 明日に続きます。
|