きもの 鶴のブログ
by kimono-tsuru
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
きもの 鶴
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 08月 19日
先日の五山の送り火の鑑賞の時に、 竺仙さんの浴衣に人見敏男さんに 以前描いて頂いた、鳥獣戯画の麻 の名古屋帯を結んで行きました。   鳥獣戯画の図柄は、身近に使われて いますが、先日乗った京福電鉄の車両 も鳥獣戯画でした。  京都の色々なお寺や、嵐山などの観光名所 まで行ける人気の電車で、春は北野線の桜 のトンネルが綺麗です。
夏には妖怪の扮装で乗ると、運賃が割引に なる妖怪電車もあったのですが、コロナで しばらく開催されていないようで残念です。
おでこに目玉を付けたお父さんが乗ってお られたり、それはそれは怖いより楽しかっ たです。
ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけたら嬉しいです。 にほんブログ村
|