手紙っていいですね。
|
思うときはメールで連絡も出来て、とても便利になりました。
私も親しい友達には、何でもメールで済ませてしまうことが多いのですが、手紙をもらうと、とても嬉しいですし、自分自身手紙をよく書くほうかもしれません。
百貨店に行ったら、文房具売り場や、鳩居堂の便箋やはがきが売っているコーナーをよく見
に行きます。
綺麗なカードや、和風の季節感のあるはがきなど、気に入ったものがあれば買っておきます。
そうすると、あの便箋を使ってみたいとか、あの人にこのはがきで手紙を書こうと思うのです。
最近買ったもので、気に入っているのがこの雪華紋のシリーズです。


封筒の裏にも、ちゃんと模様があってきれいです。

これは鳩居堂の物ではありませんが、このシリーズのはがきや横書きの便箋や封筒もあったので、買ってあります。
鳩居堂のはがきは、紙質も良く無地のものから、縦線の入ったもの、季節の絵の描いてあるものがあります。
この図柄は、何月に使えるのかな?と、分かりにくい時がありますが、鳩居堂のはがき売り場
には、これは何月から何月までと書いてあるので使いやすいです。
また、図柄がしゃれたものが多く、どれも欲しくなります。
この前ラジオを聴いていたら、新年にメールをもらうか、年賀状をもらうかどちらが嬉しいかとアンケートをとったところ、やはり年賀状をもらう方が嬉しいという答えが多かったそうです。
以前にうちの息子が、誕生日などに手紙を送ってくれる話を書きましたが、便箋は横書きの
レポート用紙で、封筒は普通の茶封筒です。
それでも、その素朴さが余計に嬉しかったりします。
親バカですね!
明日は、定休日です。