商品紹介です。
鶴で何度も取り扱わせて頂いています、
藤井絞さんの絞りの羽織ですが、いつか
は自分用にも欲しいと思いつつ、大変
好評でなかなか手に入れることができ
ませんでした。
去年の初めごろに、藤井絞さんのお気
に入りの白生地を予約しておき、ようやく
この秋に雪だるまの絞りでオーダーする
ことができました。生地は、雪輪の地紋
です。

お客様のものと色がかぶらないように、
せっかくなので色も指定させて頂きました。
展示会で見た他の羽織の地色でお願い
しましたら、その生地の端ぎれで同じ色に
染めて下さいました。

鶴の若い担当の方が、お店に絞り上がり
たてを、見せに来て下さいました。
こんな風にしっかりと絞られています。

ハサミでちょきんと切られました。

ゴムの芯みたいなのを外し、

糸をほどくと、白い雪だるまが、

手品のように出て来ました!

雪のところも綺麗に染まっています。

いったん持ち帰って、雪だるまの目を
入れて、また年末に納品して頂き、
早速仕立てに出していましたが、先日
出来上がりました。明日のブログでご
覧頂きます。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村